2023年度より、設樂 真央さん(M1)、半田 大樹さん(M1)、本間 朝香さん(M1)が当研究室の一員となりました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

2023年度より、設樂 真央さん(M1)、半田 大樹さん(M1)、本間 朝香さん(M1)が当研究室の一員となりました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
2022年2月28日をもって退任され、広島大学IDEC国際連携機構の准教授として異動されました。
今までどうもありがとうございました。
益々のご活躍をお祈りしております。
2022年度より、福富慶樹さん(研究員)、西村俊輝さん(M1)が当研究室の一員となりました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
森野さんは、2021年11月より2022年3月まで、第63次南極地域観測隊員として南極地域にて観測・研究活動に従事されました。
森野さんは3月末で研究室を離れ、4月1日から民間企業で勤務されます。
研究室一同、森野さんの新天地でのご活躍をお祈りいたします!
清水さんの送別会+森野さんの壮行会を行いました。
清水さんは、事務補佐員として約2年間研究室を支えてくださいました。
大変お世話になりました。
森野さんは、2021年11月から2022年3月まで、第63次南極地域観測隊員として南極地域にて観測・研究活動に従事されます。健康に気をつけて頑張ってきてください。
お二人の益々のご活躍をお祈りいたします!
2021年度より、特任助教として近藤雅征さん、研究員として田代悠人さんが当研究室の一員となりました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
2021年3月31日をもってご退任され、4月1日付で新潟大学農学部の助教として異動されました。
今までどうもありがとうございました。
益々のご活躍をお祈りしております。
当研究室より、小林洸太さんと参上貴洋さんと森野祥平さんが大学院博士前期課程を修了しました。
誠におめでとうございます。
そしてありがとうございました。
研究室一同、心より今後一層のご活躍をお祈りいたします。
新年度を迎えました。
名古屋大学内の桜も美しく咲きこぼれています。
2020年度より、永野博彦先生が特任助教として当研究室の一員となります。
「メンバー」を更新しましたのでぜひチェックしてみてください。
当研究室より、白洋さんが大学院博士前期課程を修了しました。
誠におめでとうございます。
そしてありがとうございました。
研究室一同、心より今後一層のご活躍をお祈りいたします。