メンバー

教授
檜山 哲哉 [HIYAMA Tetsuya]
専門
水文学 気候・気象学 地球環境学
研究テーマ
北極域、特に、シベリア、モンゴル、アラスカにおける
気候変動と水・物質循環変動
E-mail
hiyama[at]nagoya-u.jp

准教授
栗田 直幸  [KURITA Naoyuki]
専門
気候システム マルチスケール水循環 
化学トレーサー
研究テーマ
南極大陸における温暖化
人間活動影響の検出・評価
E-mail
nkurita[at]nagoya-u.jp
講師
藤波 初木  [FUJINAMI Hatsuki]
専門
気象・気候学
研究テーマ
陸上モンスーン域(チベット高原、バングラディシュ、中国東部平野部~日本付近)の雲・降水活動
地表面状態が雲・降水に与える影響
E-mail
hatsuki[at]nagoya-u.jp

研究員
福富 慶樹 [FUKUTOMI Yoshiki]
専門
気象学・気候学
研究テーマ
北ユーラシア域の気象気候変動解析
アジア太平洋域のモンスーン気象学, 熱帯気象学, 熱帯-中緯度相互作用
E-mail
fukutomi[at]isee.nagoya-u.ac.jp
研究員
金森 大成 [KANAMORI Hironari]
専門
気象・気候学
研究テーマ
熱帯域、アジアモンスーン地域、シベリアにおける雲・降水活動の研究
E-mail
kanamori[at]isee.nagoya-u.ac.jp
研究員
田代 悠人 [TASHIRO Yuto]
専門
陸水学 生物地球化学 物質循環 リモートセンシング
研究テーマ
永久凍土地帯における物質循環の解明
E-mail
ty.06d.3746[at]f.thers.ac.jp

博士後期課程3年
YONDON Amarbayasgalan
研究テーマ
Permafrost contribution to terrestrial water budget in Mongolian mountainous regions
修士課程1年
西村 俊輝 [NISHIMURA Toshiki]
E-mail
事務補佐員
藤森 伸枝 [FUJIMORI Nobue]
E-mail
fujimori[at]isee.nagoya-u.ac.jp

過去のメンバー

2022年度

役職名前研究テーマ
特任助教 近藤 雅征 全球、及び、熱帯域における炭素循環変動の解明と予測

2021年度

役職名前研究テーマ
博士 森野 祥平 ドームふじ基地のAWSデータを用いた研究

2020年度

役職名前研究テーマ
特任助教 永野 博彦 東シベリア・北モンゴル地域における温室効果ガス動態の時空間変動解析
学生名前研究テーマ
博士 MICHELON Julie 東南アジア熱帯雨林の大気ー樹冠間エネルギー・物質交換過程特性
修士 小林 洸太 CHANGEを用いた環北極域河川の流出成分分離と気候感度実験
修士 参上 貴洋 水の安定同位体を用いたシベリア域における河川流出プロセスの解明

2019年度

学生名前研究テーマ
修士白 洋 中国東北部における着氷性現象の気候学的研究